この記事では、世界の国々の高齢化率をランキングで紹介していきます。
日本の高齢化が進んでいることは、よくご存知だと思いますが、世界でも高齢化が加速しています。国連は「高齢化する世界人口:1950ー2050」(2016年6月発表)というレポートで「現在、世界が直面している高齢化は人類史上例のないものである」と述べています。2015年の世界の総人口は73億5000万人ほどですが、45年後の2060年には101億8500万人になると見込まれています。ここでいう高齢化率とは、総人口に対する65歳以上人口の比率で計っています。ランキング表示では、2019年のデータをもとにしていますが、データがない場合は、過去のデータで補完しています。
日本は高齢化が進んでいるということは、実感としてお分かりだと思いますが、世界的に見るとどのくらい位置にいるのでしょうか?残念ながら、日本は世界でみても高い%を示しています。
では、世界の国の実情を見ていきましょう。
世界 高齢化率ランキング 上位各国と日本
第1位 日本
高齢化率 28.00%
世界で一番高齢化率が高い国は、日本です。日本の高齢者の数は3617万人で、総人口に占める割合は28%を超えています。さらに高齢者の就業状況をみても、全就業者に占める高齢者の割合は13.3%になり、どちらも過去最高を更新しています。日本の総人口は減少傾向になりつつありますので、高齢化率は今後も上昇し続けるでしょう。
高齢化が進むと起こる問題点は、医療保険や年金保険、介護保険などの社会保障制度を脆弱にしてしまうことです。少子化が進む日本では、「より少ない支え手で、より多くの高齢者を支える」ことになります。
政府は少子化対策に乗り出していますが、即効性のある対策はないため、支え手を増やすには短くとも15年の時間が必要となります。
第2位 イタリア
高齢化率 23.01%
世界で日本に次ぐ高齢化率の高い国は、イタリアです。日本と同様にイタリアの高齢化の問題も深刻です。
高齢化の原因として挙げられるのが、出生率の低下です。イタリア独特の理由としては、25歳から29歳の若年層のうち16%、さらには30歳以上の5%までもが勉学のために親と同居しているという現状があります。これは、社会人となる時期が遅れ、さらに晩婚化が進むため、出生率が下がってしまいます。
第3位 ポルトガル
高齢化率 22.36%
世界で3番目に高齢化率が高い国は、ポルトガルです。2010年頃に始まったユーロ危機の影響でポルトガルの失業率は16%を超えました(2013年のデータによる)。そのため、働き手である若年層がポルトガルを脱出してしまい、ポルトガル国外で暮らすポルトガル人の数は国民の約20%にも上ります。このような理由で、高齢化は進みました。
政府は帰国を促す対策として、減税措置や帰国支援一時金など「帰国プログラム」を用意しています。
第4位 フィンランド
高齢化率 22.14%
世界で4番目に高齢化率が高い国は、フィンランドです。EUの中でもフィンランドの高齢化率は急速に進んでいます。日本と同様に大きな社会問題となっています。
日本もフィンランドも女性の平均寿命は80歳を超えていますが、世界の幸福度ランキングでは、世界1位のフィンランドに対して日本は62位と大きな違いがあります。それは、両国の高齢者対策に差があるのではないでしょうか。
同じ社会問題を抱える日本は、参考にするべき点があるのかもしれません。
第5位 ギリシャ
高齢化率 21.94%
世界第5位に高齢化率が高い国は、ギリシャです。高齢化率が高い国に共通することとして、少子化が進んでいる問題点があります。また、婚姻率の低下、離婚率の増加が挙げられます。政府は対策として移民の受け入れなどを推奨していますが、効果が現れるには時間がかかります。
世界 高齢化率ランキング
順位 | 国名 | 単位:% |
1 | 日本 | 28.00 |
2 | イタリア | 23.01 |
3 | ポルトガル | 22.36 |
4 | フィンランド | 22.14 |
5 | ギリシャ | 21.94 |
6 | ドイツ | 21.56 |
7 | ブルガリア | 21.25 |
8 | クロアチア | 20.86 |
9 | マルタ | 20.82 |
10 | フランス | 20.39 |
11 | ラトビア | 20.34 |
12 | スウェーデン | 20.20 |
13 | スロベキア | 20.19 |
14 | リトアニア | 20.16 |
15 | エストニア | 19.99 |
16 | デンマーク | 19.97 |
17 | 米領ヴァージン諸島 | 19.88 |
18 | チェコ | 19.80 |
19 | プエルトリコ | 19.70 |
20 | ハンガリー | 19.69 |
21 | スペイン | 19.65 |
22 | オランダ | 19.61 |
23 | オーストリア | 19.08 |
24 | ベルギー | 19.01 |
25 | スイス | 18.84 |
26 | ルーマニア | 18.79 |
27 | セルビア | 18.74 |
28 | イギリス | 18.51 |
29 | ポーランド | 18.12 |
30 | カナダ | 17.65 |
31 | チャンネル諸島 | 17.60 |
32 | 香港 | 17.50 |
33 | ノルウェー | 17.27 |
34 | ボスニア・ヘルツェゴビナ | 17.20 |
35 | キュラソー | 17.17 |
36 | ウクライナ | 16.70 |
37 | バルバドス | 16.23 |
38 | 米国 | 16.21 |
39 | スロバキア | 16.17 |
40 | ニュージーランド | 15.99 |
41 | オーストラリア | 15.92 |
42 | キューバ | 15.56 |
43 | モンテネグロ | 15.39 |
44 | ベラルーシ | 15.20 |
45 | アイスランド | 15.19 |
46 | ロシア | 15.09 |
47 | ジョージア | 15.06 |
47 | 韓国 | 15.06 |
49 | ウルグアイ | 14.94 |
50 | 台湾 | 14.56 |
51 | ルクセンブルク | 14.27 |
52 | アイルランド | 14.22 |
53 | アルバニア | 14.20 |
54 | 北マケドニア | 14.09 |
55 | アルバ | 14.06 |
56 | キプロス | 14.05 |
57 | タイ | 12.41 |
58 | シンガポール | 12.39 |
59 | イスラエル | 12.21 |
60 | モルドバ | 12.01 |
61 | モーリシャス | 12.00 |
62 | チリ | 11.88 |
63 | アルメニア | 11.48 |
64 | 中国 | 11.47 |
65 | アルゼンチン | 11.24 |
66 | マカオ | 11.21 |
67 | トリニダード・トバゴ | 11.12 |
68 | スリランカ | 10.84 |
69 | グアム | 10.19 |
70 | セントルシア | 10.04 |
71 | コスタリカ | 9.88 |
72 | セントビンセント・グレナディーン | 9.74 |
73 | グレナダ | 9.68 |
74 | ニューカレドニア | 9.43 |
75 | 北朝鮮 | 9.26 |
76 | ブラジル | 9.25 |
77 | アンティグア・バーブーダ | 9.05 |
78 | ジャマイカ | 8.92 |
79 | コロンビア | 8.77 |
80 | トルコ | 8.73 |
81 | 仏領ポリネシア | 8.68 |
82 | チュニジア | 8.59 |
83 | エルサルバドル | 8.47 |
84 | ペルー | 8.39 |
85 | パナマ | 8.31 |
86 | セーシェル | 7.81 |
87 | カザフスタン | 7.65 |
88 | ベネズエラ | 7.61 |
89 | ベトナム | 7.55 |
90 | バハマ | 7.48 |
91 | メキシコ | 7.42 |
92 | エクアドル | 7.37 |
93 | ボリビア | 7.34 |
94 | モロッコ | 7.30 |
94 | ドミニカ共和国 | 7.30 |
96 | レバノン | 7.27 |
97 | スリナム | 7.02 |
98 | マレーシア | 6.92 |
99 | ガイアナ | 6.71 |
100 | パラグアイ | 6.62 |
101 | アルジェリア | 6.55 |
102 | アゼルバイジャン | 6.45 |
103 | インド | 6.38 |
104 | イラン | 6.36 |
105 | ブータン | 6.09 |
106 | インドネシア | 6.05 |
107 | ミャンマー | 6.01 |
108 | トンガ | 5.94 |
109 | ネパール | 5.78 |
110 | フィジー | 5.62 |
111 | ニカラグア | 5.46 |
112 | 南アフリカ | 5.42 |
113 | フィリピン | 5.31 |
114 | エジプト | 5.28 |
115 | ブルネイ | 5.21 |
116 | バングラデシュ | 5.18 |
117 | ハイチ | 5.06 |
118 | サモア | 4.93 |
118 | グアテマラ | 4.93 |
118 | レソト | 4.93 |
121 | ベリーズ | 4.87 |
122 | ホンジュラス | 4.83 |
123 | カンボジア | 4.72 |
124 | カーボヴェルデ | 4.70 |
125 | シリア | 4.69 |
126 | ジブチ | 4.61 |
127 | キルギス | 4.60 |
127 | ウズベキスタン | 4.60 |
129 | トルクメニスタン | 4.59 |
130 | リビア | 4.46 |
131 | ボツワナ | 4.37 |
132 | パキスタン | 4.32 |
133 | 東ティモール | 4.29 |
134 | ミクロネシア連邦 | 4.19 |
134 | モンゴル | 4.19 |
136 | ラオス | 4.16 |
137 | キリバス | 4.08 |
138 | エスワティニ | 4.01 |
139 | ヨルダン | 3.89 |
140 | モルディブ | 3.64 |
141 | ソロモン諸島 | 3.63 |
141 | スーダン | 3.63 |
143 | バヌアツ | 3.62 |
144 | ナミビア | 3.61 |
145 | ガボン | 3.54 |
146 | エチオピア | 3.52 |
147 | パプアニューギニア | 3.51 |
148 | サウジアラビア | 3.41 |
149 | イラク | 3.40 |
150 | 南スーダン | 3.38 |
151 | リベリア | 3.29 |
152 | ベナン | 3.26 |
153 | パレスチナ | 3.17 |
154 | モーリタニア | 3.16 |
155 | セネガル | 3.10 |
155 | ガーナ | 3.10 |
157 | タジキスタン | 3.09 |
158 | コモロ | 3.06 |
159 | マダガスカル | 3.04 |
160 | ルワンダ | 3.03 |
161 | コンゴ民主共和国 | 3.02 |
162 | ジンバブエ | 2.98 |
163 | サントメプリンシペ | 2.96 |
164 | シエラレオネ | 2.95 |
165 | ギニア | 2.94 |
166 | イエメン | 2.90 |
167 | ソマリア | 2.89 |
167 | トーゴ | 2.89 |
169 | モザンビーク | 2.88 |
170 | コートジボワール | 2.87 |
171 | ギニアビザウ | 2.86 |
172 | 中央アフリカ | 2.81 |
173 | クウェート | 2.76 |
174 | ナイジェリア | 2.74 |
175 | カメルーン | 2.72 |
175 | コンゴ共和国 | 2.72 |
177 | マラウイ | 2.64 |
178 | タンザニア | 2.62 |
178 | アフガニスタン | 2.62 |
180 | ニジェール | 2.60 |
181 | ガンビア | 2.56 |
182 | バーレーン | 2.52 |
183 | マリ | 2.50 |
184 | チャド | 2.49 |
185 | オマーン | 2.45 |
186 | 赤道ギニア | 2.42 |
186 | ケニア | 2.42 |
188 | ブルキナファソ | 2.41 |
189 | ブルンジ | 2.31 |
190 | アンゴラ | 2.20 |
191 | ザンビア | 2.12 |
192 | ウガンダ | 1.96 |
193 | カタール | 1.52 |
194 | アラブ首長国連邦 | 1.16 |
世界計 | 9.10 |