あなたは都道府県の位置がわかりますか?スマホで簡単チェック
1人1台スマホを持つ時代。私が若いころからは予想も出来ないほど便利な世の中になりました。スマホ1台で何でも出来る世の中です。日々の勉強方法も大きく変わっています。日本地図や都道府県についても、様々なサプリケーションが提供されています。紙の単語帳で都道府県庁所在地を覚えるのは古くなったのかもしれません。参考書を持ち歩く必要もなく、最低限の暗記モノの練習にはスマホアプリで十分と言えます。行き帰りの電車の中、バスの中で効率的に勉強しましょう。
日本地図パズルアプリの売れ筋チェック
ショッピングモールで探す
※こちらのボタンリンク先は、アフィリエイトプログラムを使って商品を紹介しており、直接の販売は行っておりません。リンク先サイトで提供される情報、サービス、または掲載商品については一切の責任を負いません。
▶︎免責事項の詳細
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。
他の教材と併用して効率的な学習を
ただ、あくまでもスマホアプリで勉強出来る内容は、都道府県の位置などの最低限の言葉の暗記に限られています。そして、やはり勉強の基本は、自分の手を動かし、考え、答えを書くことです。スマホで視覚的に入って来る内容は、一見、覚えた気になりますが、いざ本番になっていると忘れているということも多々あります。机に向かった勉強とは使う脳の位置が異なるとも言われており、スマホだけで全てをカバーするのは無理というものです。
あくまでも勉強の補助を為すものであり、事前に別の教材等で学習し、その定着度のチェックという意味でスマホアプリを使うのが最も効率的な学習と言えるでしょう。
日本地図パズルアプリおすすめランキング10選
日本地図のパズルは古くから知育玩具として発売されていますが、スマホのアプリで無料で楽しむことが出来ます。複数人でワイワイ楽しみながら遊ぶことは出来ませんが、隙間時間を効率的に使って、日本地図の勉強をしましょう。大きなボードを持ち運ぶ必要もないのも魅力です。ただ、いずれのアプリケーションも個人や同人サークルなどが提供しているものですので、内容は浅く、どれも似たり寄ったりの内容となっています。また、情報のアップデートがなされていない場合もありますので、気を付けましょう。
【第1位】クイズ日本列島
リンク
今回紹介する10のアプリケーションのうち、最も内容が充実しているため、1位に選んだアプリです。都道府県の形や県庁所在地だけでなく、様々なデータの並び替え、.写真の建築物の場所を答える、観光名所について、さらにはあの人の出身地はどこ?などという雑学もふんだんに盛り込まれた179問が用意されています。また、スマホならではの制限時間付き。ゲーム感覚で楽しめます。
【第2位】あそんでまなべる 日本地図パズル
リンク
日本地図を地域別に分け、県のシルエットから県名を当てるクイズアプリです。地方別に分かれているので、日本地図が苦手な人にもオススメです。あくまでも県名を答えさせるのみですが、解説ページには名所、名産品などのご当地情報が詳しく載っています。答え合わせと同時に、学習を深めることが出来ます。
【第3位】都道府県あそび
リンク
単純な都道府県のパズルゲームです。地方別に色分けされたピースを正しい位置にはめて、日本地図を完成させます。時間制限はありません。それ以上もそれ以下もないアプリですが、単純明快さがウリだと思います。
【第4位】都道府県クイズ
リンク
都道府県庁所在地、地図を使った場所当て、都道府県章と日本の都道府県を幅広く学べるクイズアプリです。いずれも解答は選択式です。予習機能で、気になる都道府県の情報を一覧から確認できます。とはいえ、都道府県章は、試験で問われることはほとんど無いですので、より使える情報も盛り込んでもらいたかったところです。2019年にもアップデートがされているだけにちょっと残念です。
【第5位】都道府県をおぼえよう
リンク
県名、都道府県の形、場所はもちろん、県庁所在地や都道府県章、都道府県の花、木、鳥、各県の最高峰(山)、所属する地方(八地方区分)を覚えることが出来るアプリです。小学生4年、5年生や中学生向けと紹介されていますが、都道府県章や花など、各県の最高峰という内容は学校カリキュラムに入っていないだけでなく、高校地理にすらほとんど扱われない情報ですので、不要なデータを盛り込みすぎているかなという印象です。もちろん、このような雑学が好きな人にはうってつけです。
【第6位】あそんでまなべる 日本地図パズル
リンク
ジグソーパズル感覚で日本の都道府県の位置や名前を覚えることができるパズルアプリです。県名と境界線がある「トレーニング」、県名のみの「ベーシック」、ヒントが無い「エキスパート」のモード選択が可能。クリアタイムが設定されており、ワールドランキングに登録して仲間と競うことも出来ますが、クリアタイムを外すことは出来ないため、集中してしっかりやりたい人には第3位の都道府県あそびをおすすめします。
【第7位】日本地図パズル
リンク
パズルを遊ぶことで、都道府県の位置や県名を覚えることが出来るアプリです。ばらばらになった都道府県ピースを、ゆびでもとの正しい位置に戻していって日本地図を完成せる仕組みですが、ゲーム開始時に自分でピースをバラバラにしないといけないのが、面倒とも言えます。完成させるまでの時間が計測され、自分の最速記録が表示されます。
【第8位】あそんでまなべる 旧国名パズル
リンク
ちょっと趣向の変わった日本地図パズルです。都道府県パズルでは完全にマスターしており簡単すぎるという方におすすめなのがこちら、旧国名パズルです。旧国名とは奈良時代から廃藩置県までの行政区分です。武蔵、相模、駿河、越後、伊賀、大和といった地名は、現在でも耳にすることが多いのではないでしょうか。しかし、名前を知っていても場所と一致しないという人も多いでしょう。都道府県をクリアしたら、是非こちらにも挑戦してみてください。
【第9位】全市区町村パズルまぷすた!
リンク
全都道府県のみならず、全国全市町村のパズルを実装しましたアプリ。総ピースはなんと1747!!もちろん都道府県パズルとしても使えますし、地図上のハイライトされている場所で、6つのピースから選択式で答えるモードもあります。その他、全市町村の読み方クイズも。基本の勉強よりも雑学要素の強いアプリです。
【第10位】全国市町村ジグソーパズル・昭和版
リンク
地図マニア向けともいえるこちらのアプリ、全国市町村のパズルでかつ、平成の大合併前、昭和60年当時の仕様になっているという難易度の高いものです。その他のアプリに飽きてしまったという人は、是非チャレンジしてみてください。
職工所スタッフおすすめ度 ★★
日本地図の記事カテゴリ一覧
※タップで各カテゴリページが開きます。