Webや広告・販促ツールで利用する地図・路線図作成の外注なら「地図・路線図」職工所まで

鉄道ウォールステッカー人気おすすめランキング12選

鉄道ウォールステッカー 人気おすすめランキング12選

このページでは、鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキングをご紹介します。張るだけで簡単に鉄道の世界に入り込める鉄道ウォールステッカーは豊富なデザインのものが販売されています。選んでいるだけでも楽しい気分になりますね。

 

鉄道ウォールステッカーの売れ筋チェック

ショッピングモールで探す

※こちらのボタンリンク先は、アフィリエイトプログラムを使って商品を紹介しており、直接の販売は行っておりません。リンク先サイトで提供される情報、サービス、または掲載商品については一切の責任を負いません。
▶︎免責事項の詳細

 

 

 

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

鉄道ウォールステッカーがおすすめの理由

ウォールステッカーは、貼るだけで簡単にお部屋のイメージを変えられる優れたアイテムです。毎日部屋から好きな鉄道が見られる環境にいる方は多くはありません。鉄道ウォールステッカーなら、毎日推しの鉄道を何時間でも眺めることができます。多くのウォールステッカーは、簡単に貼ったり剥がしたりすることができ、画鋲などを使わずに壁紙に貼ることができ、剥がした跡も残らないので、賃貸は壁を傷つけたくない方にもおすすめです。

 

鉄道ウォールステッカーは種類やデザインも豊富です。価格も低いので季節に合わせたデザインのものなら、季節ごとに張替えることも可能です。また、素晴らしい構図の綺麗な鉄道ウォールステッカーも多く、海外の方のお土産やプレゼントにも最適です。

 

 

鉄道ウォールステッカーの選び方

ウォールステッカーにはいくつか種類があります。ご自身のイメージにあう鉄道ウォールステッカーを探すためにウォールステッカーの選び方をまとめました。

 

【鉄道ウォールステッカーの選び方1】貼り方

シールタイプ

シールタイプの鉄道ウォールステッカーは、シールのように壁紙などに貼り付けて使用できます。だれでも簡単に短時間で作業でき、剥がす際に跡がのこらないものも多いので、壁を傷つけたくない方におすすめです。

転写タイプ

転写タイプの鉄道ウォールステッカーは、デザイン部分をこすって壁に密着させて使用します。絵柄を重ねて貼ることができ、シールタイプよりもきれいな仕上がりになります。

 

【鉄道ウォールステッカーの選び方2】サイズ

鉄道ウォールステッカーは、目的に合わせて選ぶことが必要です。ウォールステッカーは貼るだけでお部屋のイメージを一新することができます。推しの鉄道をアピールしたい場合は、大きめのサイズのウォールステッカーを選ぶといいですね。壁の汚れや傷を隠したい場合はその範囲にあったサイズのものを選ぶと、さりげなく隠すことができます。お部屋のワンポイントやネームプレートのように使用する際は、好きなサイズにカットできるタイプのものを選ぶと使い勝手がいいです。

 

 

 

 

鉄道ウォールステッカーおすすめ人気ランキング12選

それでは、鉄道ウォールステッカーの人気おすすめ商品をランキングでご紹介します。

 

【第1位】かっこいい車両のウォールステッカー

鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキング第1位は『かっこいい車両のウォールステッカー』です。さまざまな車両が超高精細プリントで印刷されたウォールステッカーです。クリアタイプシートにデザインが施されているので壁に馴染みやく、フチまで透明なので貼ってる感がありません。壁にノリが残らないので、賃貸のお部屋もお気に入りに変身できます。貼り付けが簡単なので、どなたでも楽しくお部屋をアレンジできます。

 
サイズ 190 × 427 mm
材質
対象の壁 ツルツルの壁や家電
少し凹凸のあるタイプの壁紙
鏡や窓ガラス

 

 

 

【第2位】クラシックから新幹線までのウォールステッカー

鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキング第2位は『クラシックから新幹線までのウォールステッカー』です。クラシックな鉄道から新幹線までがアイコンとなった日本製のウォールステッカーです。お気に入りの車両をカットしてお好きな所に貼ることができます。つやのない専用シートはお部屋によく馴染みます。シールタイプなので特別な施行などは必要なく、そのまま壁材の上から簡単に貼ること・剥がすことができます。賃貸のお部屋も楽しくデコレーションできます。お子さんの好きなものに貼るだけで、すぐに鉄道グッズに変身させることができます。

 
サイズ 60 x 60 cm
材質
対象の壁 ツルツルの壁や家電
少し凹凸のあるタイプの壁紙
鏡や窓ガラス

 

 

 

【第3位】レールのウォールステッカー

鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキング第3位は『レールのウォールステッカー』です。全て日本で作られている「日本品質」のウォールステッカーです。つやのない布地タイプの特殊シートは自然の風合いがあり、シワが入りにくく光が反射しない繊維素材なのでお部屋によく馴染みます。シールタイプなので特別な施行などは必要なく、そのまま壁材の上から簡単に貼り、剥がすことができるので賃貸のお部屋でも安心です。目に鮮やかなグリーンと先に進むレールがワクワク感を醸し出してくれます。お部屋にいながらにし鉄道に乗っている感覚が楽しめます。

 
サイズ W920 × H600 mm
材質 WAKUマットシート(白地・繊維素材)
対象の壁 ツルツルの壁や家電
少し凹凸のあるタイプの壁紙
鏡や窓ガラス

 

 

 

【第4位】スピード感のある新幹線ウォールステッカー

鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキング第4位は『スピード感のある新幹線ウォールステッカー』です。全て日本で作られている「日本品質」のウォールステッカーです。つやのない布地タイプの特殊シートは自然の風合いがあり、シワが入りにくく光が反射しない繊維素材なのでお部屋によく馴染みます。シールタイプなので特別な施行などは必要なく、そのまま壁材の上から簡単に貼り、剥がすことができるので賃貸のお部屋でも安心です。目に鮮やかなグリーンと先に進むレールがワクワク感を醸し出してくれます。お部屋にいながらにし鉄道に乗っている感覚が楽しめます。

 
サイズ B2サイズ(515mm×728mm)
材質
対象の壁 ツルツルの壁や家電
少し凹凸のあるタイプの壁紙

 

 

 

【第5位】トロッコ列車 ウォールステッカー

鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキング第5位は『トロッコ列車 ウォールステッカー』です。はがして貼るだけで簡単にデコレーションできるので、お子さんと一緒に壁を飾ることができます。みんなで楽しく、平凡な部屋をがらりと違う雰囲気や感じにDIYできるので、幼稚園・保育園の壁だけでなく、ご自宅でも活用できます。数字と数の概念を覚えられるイラストなので知育玩具としてもおすすめです。

 
サイズ 65 x 45 cm
材質 ポリ塩化ビニル
対象の壁 子供部屋、浴室、玄関、押し入れ、洗面所、トイレ、リビングルーム、ダイニングルーム、通路、ポーチ

 

 

 

【第6位】鉄道交差標識 ウォールステッカー

鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキング第6位は『鉄道交差標識 ウォールステッカー』です。硬くて滑らかな表面ならどこにでも貼ることができるおしゃれな標識ウォールステッカーです。簡単に壁に跡を残さずにはがすことができるので、賃貸物件でも使用できます。お部屋に貼ることで、ワンポイントのアクセントになります。ブラックでスタイリッシュなデザインなので、どんなお部屋にも合わせやすいので重宝します。

 
サイズ 71.1 x 33 cm
材質 ビニール
対象の壁 子供部屋、浴室、玄関、押し入れ、洗面所、トイレ、リビングルーム、ダイニングルーム、通路、ポーチ

 

 

 

【第7位】鉄道レール ウォールステッカー

鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキング第7位は『鉄道レール ウォールステッカー』です。半光沢シートに超高精細プリントの技術を駆使して、しっとりつやのある表現力を実現した鉄道ウォールステッカーです。シール式なので、簡単に壁に貼ることができます。剥がしても糊跡が残らないので賃貸でも楽しみことができます。フレームに入れて写真のように楽しむことも可能です。車窓からの景色が毎日、新しい旅は出かけるときのような爽快な気分にしてくれますね。

 
サイズ 2L版(127mm x 178mm)
材質
対象の壁 ツルツルの壁や家電
少し凹凸のあるタイプの壁紙

 

 

 

【第8位】線路 ウォールステッカー

鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキング第8位は『線路 ウォールステッカー』です。高解像度3Dテクノロジーを使用した美しいウォールステッカーです。環境にやさしいPVC製で、無臭で、有害物質を含まず、子供の部屋や寝室に適しています。貼るだけで設置できるので、だれでも簡単に部屋のイメージをチェンジできます。スッと先に伸びる線路は新しい未来を示しているようで、気分も運気もアップしそうですね。お子さんのお部屋に貼るとイマジネーション力を上げることができます。

 
サイズ 60 × 55 ㎝
材質 PVC製
対象の壁 リビングルーム、ベッドルーム、バスルーム、子供部屋、ダイニングルーム、オフィス、バーなどの滑らかな表面

 

 

 

【第9位】富士山と新幹線のウォールステッカー

鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキング第9位は『富士山と新幹線のウォールステッカー』です。つやのない専用シートは光を反射しないので、お部屋によく馴染みます。シールタイプでそのまま壁材の上から簡単に貼ること・剥がすことができます。だれでも簡単に作業ができ、賃貸でも楽しむことが可能です。毎日目にするものだからこそ、質感や素材にこだわり、日本製ならではの高いクオリティを追求しました。日本を代表する富士山と新幹線のコラボは、海外の方へのお土産にもおすすめです。

 
サイズ W1060 × H600 mm
材質
対象の壁 リビングルーム、ベッドルーム、バスルーム、子供部屋、ダイニングルーム、オフィス、バーなどの滑らかな表面

 

 

 

【第10位】SLさくら ウォールステッカー

鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキング第10位は『SLさくら ウォールステッカー』です。ポリエステル製布地、耐水・耐候性塗料を使用した建築用壁紙のため、紙のポスターとは違い光沢のない質感と湿気に対する耐久性が抜群のウォールステッカーです。水性糊(のり)の粘着シール材のため何度でも貼り直しが可能で、粘着剤や汚れも残りません。画びょうやテープが不要で、貼り替え自由自在な高クオリティのウォールステッカーです。美しい桜とSLさくらの構図は海外の方へのお土産やプレゼントにも最適です。

 
サイズ A2版(420 × 594 mm)
材質 ポリエステル
対象の壁 リビングルーム、ベッドルーム、バスルーム、子供部屋、ダイニングルーム、オフィス、バーなどの滑らかな表面

 

 

 

【第11位】ウォールステッカー トレイン

鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキング第11位は『ウォールステッカー トレイン』です。各3両編成の4種類の電車がプリントされたウォールステッカーです。透明の縁付きのカットラインが入っているので、お子さんでも上手にカットできます。お好きな車両をカットしてシールのように貼るだけでお部屋がデコレーションできます。全て同サイズになっているので、さまざまな組み合わせで車両を編成することもできます。

 
サイズ 70 x 60 cm
材質
対象の壁 リビングルーム、ベッドルーム、バスルーム、子供部屋、ダイニングルーム、オフィス、バーなどの滑らかな表面

 

 

 

【第12位】シール式 トレインステッカー

鉄道ウォールステッカーのおすすめ人気ランキング第12位は『シール式 トレインステッカー』です。さまざまなバージョンで描かれた鉄道アイコンのウォールステッカーです。パーツごとにわかれているので、お好きなアイコンをお好きな場所に貼ることができます。組み合わせ次第でレイアウトを楽しむことができるのでおすすめです。

 
サイズ Lサイズ(590×1327mm)
材質
対象の壁 ツルツルの壁や家電
少し凹凸のあるタイプの壁紙
鏡や窓ガラス

 

 

 

 

まとめ

この記事では、人気の鉄道ウォールステッカーをランキングでご紹介しました。さまざまなパターンの鉄道ウォールステッカーがあり、お部屋のイメージや使用目的によって最適なものを探すことができます。特に第1位にご紹介した「かっこいい車両のウォールステッカー」は、さまざまな車両が超高精細プリントで印刷されているので、使い勝手がよくおすすめです。お部屋のネームプレート変わりに車両を使い分けても楽しいですね。どの部屋にどんな鉄道ウォールステッカーを貼るのか、考えるだけでワクワクしてきます。ぜひ、お部屋やイメージにぴったりの鉄道ウォールステッカーを見つけて日々の鉄道推しライフを充実させてください。

 

 

職工所監修のお風呂ポスター

職工所監修のお風呂ポスター。現在20種を超え絶賛販売中です。12月.1月はカレンダーや百人一首ポスターが人気ですね。お風呂に限らずや様々な場所でご活用いただけます。

 

お風呂ポスター一覧

カレンダー、日本地図、世界地図、地図記号、道路標識、漢字配当表、漢字1~6年生、百人一首、ひらがな、カタカナ、入学祝いセット、イラスト、キッズ英単語、アルファベット、ローマ字、たし算、ひき算、九九、インド式かけ算、音楽など

↓こちらで販売しています↓

 

 

よく売れている鉄道・路線図の本

職工所スタッフ厳選のよく売れている鉄道・路線図の本を集めてみました。乗り鉄、撮り鉄、音鉄・・・鉄オタさんたちの愛読書!「鉄道・路線図がテーマの為になるおすすめ本ランキング21選」も参考に‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 

 

職工所スタッフが選んだ学習プリント・知育グッズ

 
 
 

図・路線図職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\鉄道・路線図を学ぶ・極める/

記事はコチラ